2012年9月29日土曜日

オイルクーラーカバー作成?

 むか~し、むかし、イノシシ観察会で刺さって板金修理をした際に、オイルクーラー下のサイドアンダーカバーが行方不明になってしまいました。
  そのままにしておいては、オイルクーラーに穴でも開けそうだったので、2mm厚のポリエチレンシートでカバーをつくりました。
  ・・・が、フェイスクラフトの練習会か移動中の高速道路上でこいつも行方不明になってしまいました。純正と同じにクリップ止めをしていたのがいけなかったみたいです。

オイルクーラーがイイ感じにむき出しです。orz







 ポリエチレンシートって結構高価な上、ジグソーとか使わないときれいに切り出すことがkenboh的には出来ません。
  そんなとき、イイ感じの廃材をゲットしたので、カバーを作ってみました。

  トラックかナニかのマッドフラップのようです。
  薄いので、はさみでチョキチョキ切り刻み、大まかな形を出しました。




  ドリルで固定用の穴を開けます。







  カバーの全形です。kenbohのやっつけ仕事クオリティー全開です。





  タイラップで縛り付けて完成です。







  最後に、泥遊びしまくったエアクリーナエレメントを新品にしてあげました。

  結構汚れてら・・・。

  あとで、プラグも交換しなくちゃ。レーシングって高いよね。

2012年9月22日土曜日

LEDバルブ昇天の巻(その後)


  野生の王国へイノシシ観察会へ行った帰りに気づいたLEDバルブ切れですが、ちゃっちゃと交換しました。

  孫市屋の「LBD6-A T10-ハイパワードームチップ-アンバー」を購入しました。エボのサイドウィンカーレンズの形状的に背の低いLEDバルブを選択するしかありません。

  こんな形状のLEDは背が高くて入りません。(涙)







  無事点灯してくれました。








  コレでエボを走らせることが出来ます。

2012年9月16日日曜日

LEDバルブ昇天の巻

  昨晩、peachanと一緒に野生の王国へイノシシ観察会へ行ってきました。
 新調した足回りと補助灯の具合も確認できました。イイ感じです。
 補助灯はかなり明るくなりました。ガサッパもくっきり照らし出し、対向車が来ているんじゃないかとアクセル抜いてしまうほどです。ナビのKさんも太鼓判の明るさです。w
 足もフロントのふわつき感が落ち着きました。路面は所々しっとりしてましたが、A036の強烈なグリップのおかげでフロントはしっかりと入ってくれます。
 kenboh的には、イノシシの呪い以来2回目の観察会でしたが、調子に乗っていた頃の感覚が少し取り戻せた気がしました。

 走りは満足でしたが、帰り道で左折のウィンカーを点けているときふと気になることが。

 「フェンダーのウィンカーバルブ切れてねぇ?」

 Kさんを下ろしてから自宅でハザード焚いてみると見事に切れてます。
 本日LEDバルブを外して点検したのが写真です。(LEDバルブをバラして並列に電源をつないでみました。)
 電圧制御抵抗までは導通してますので、LEDが終了のお知らせです。orz

 またもや孫市でポチッと注文しちゃいましたとさ。トホホ

 本日終了したラリー北海道でフェイスクラフトワールドラリーチームがAPRCで37号車が5位、32号車が6位でフィニッシュしました。おめでとうございます。
 帰りのフェリーで盛り上がりすぎて海に落ちないように帰ってきて下さいね。w

2012年9月9日日曜日

アジア・パシフィックラリー選手権 第5戦 Rally Hokkaido

 9/14~9/16に今年もラリー北海道が開催されます。
  kenbohもお世話になっているフェイスクラフトから4台の大量エントリー(ゼッケン32、34、37、98)と言うことで、道中の無事をお祈りしております。

  今回もサービス隊に我が社の元カールおじさんが出張します。そのために、夏期休暇を取っておくという気合いの入れようです。
  普通なら「頑張ってこいや。」で済むのですが、普通じゃないのが元カールおじさんのクオリティー。

  「帯広で僕と握手!」→行かねえよ!ヽ(`Д´)ノ巣に帰れ

 「餞別は?」→おまえにくれてやる金なんぞない!(`・ω・´)キリッ

  「忙しいから、ボクのこと呼ばないでね。」→呼んでねぇ!仕事邪魔すんな!(#゚Д゚) ゴルァ!!

  サービス隊では有能?なメカなようなので、しっかりサービスに努めましょう。全日本福島の時のような「人生ゲーム生中継」はやめましょう。

  追伸:サービス生放送があります。ヒマな方は見てあげて下さい。

2012年9月8日土曜日

オイルレベルゲージフック


 ギャランの頃から4G63エンジンのクランク内圧が上昇して、レベルゲージが抜けてしまうトラブルがあります。
 レベルゲージが抜けてしまうとエンジンルームがオイルだらけになり、エキゾーストにオイルが付いたら煙モクモク大騒ぎ確定です。
 ギャランに乗っていた頃からスプリングにフックを付けて抜け防止にしていたのですが、オイルレベルを見るときに外すと、フックがスプリングの勢いであらぬ方向に旅立ってしまってました。
 雑誌等で「オイルレベルゲージフック」などというモノがあるのを知っていたのですが、今さらですが購入してみました。
 実際に現物を見ると、「オレでも作れるかも。」的な造りです。ただし、材料を買って来ても余るのが目に見えてますし、切った貼った曲げたの加工をきれいに仕上げるのはB型のkenbohには多分ムリでしょう。w
 スクリューを締め込むときに、反対側の5mmのナットを落としそうになりましたが、特に問題なく取り付けできました。
 いわゆる保険的なパーツですので、そんな走りをしなければ必要ないモノですが、エボ乗ってておとなしく走る人ってどんだけいるんでしょ?

2012年9月2日日曜日

タイヤ交換の巻

 タイヤ交換をしました。自転車のですけど・・・。
 ウチの古いTREKのタイヤとチューブが終了のお知らせ状態だったので、パナレーサーのタイヤとチューブに交換しました。
 近頃ロードレーサーブームですが、ブーム前にちょこっと走ってて、ブームが来たらさっぱり走らず放置状態で、見事に風邪引き(ひび割れ)をしてました。
 職場を異動してからランニングもあまり出来ず、体に余計なバラストがつき始めたので、週末はコレを復活させてちょろっと走ろうかと思ってます。

 USポスタルカラーってのが笑わせるでしょ?