2012年10月20日土曜日

リヤウィンカーLEDバルブ交換の巻

 先週イノシシ観察会の帰り道、後ろを走っていたpeachanが「You 信号待ちでブレーキ踏んでると、ウィンカー点滅してるかワカランYO」と言われました。
 ブレーキランプが暗かったので、孫市屋の「T20ダブル-アンブレラ60連-白(LH60-W)」に交換していたのですが、明るくなりすぎて逆にウィンカーが見えづらくなってしまったようです。エボのリヤウィンカーはブレーキランプの下に横長細い形状で存在しているので、確かに見づらいと思います。
 そんなときはいつものGoogle大先生に教えを請うと、「ハイパワーバルブ搭載のLEDバルブっちゅうモノがあってだな・・・(ry」とくどくどといっぱい教えてくれましたが、そんな中でkenboh的に心を惹かれたのがプロジェクター型のハイパワーLEDです。

  写真の左側がそのブツで、右側が今まで突っ込んであったブツです。





 早速組み込みます。
 トランクを開けて、スクリュー2本を外して引っ張ればテールランプユニットが外れますので、ウィンカーバルブを交換します。
 この状態でハザード焚いて点滅することを確認します。

バルブを組み込み、テールランプユニットを車体に取付け、点滅させた状態です。






 イイ感じに明るくなりました。
 後は、お約束の耐久性・・・。
 kenbohのエボⅦは、ライト関係がかなり人柱仕様です。w

2012年10月14日日曜日

マウンテンバイクと戯れる・・・(その後)orz

 ダメダメな通勤快速マウンテンバイク(ARAYA MuddyFox MF26EXP-ALD 93年製)のその後です。
 ペダルもベアリングがゴリゴリしているので、交換しました。

 ホーザンのペダルレンチでペダルを外します。左側は逆ネジなので、右に回さないと外れません。ジャッキをペダルの回り止めにしています。



 ペダルが外れたので、ねじ穴をクリーニングしました。



 逆の手順でペダルを取り付けました。







 一番の問題点、ボトムブラケット(BB)のベアリングの手直しをし
ます。
 前回バラバラになったベアリングのボールだけをかき集めて組み上げましたが、すぐに異音発生・・・。軸長130mm、BB幅70mmのカセットBBなんて売っていないので、1/4インチのボールを組み直します。

 シマノのペグスパナで、クランクのキャップを外します。







 14mmのボルトを外し、コッタレスクランクツールでクランクを抜き取ります。








BB左側の菊ナットをフックスパナで外します。



 ピンスパナで、左側のワンを外します。







 右側のワンを外します。ココは逆ネジです。



 BBが外れました。







 外れたカップ&コーン式のBBです。ベアリングのボールも黒ずんでます。orz



 1/4インチのボールを片側に11個組み込みます。ベアリングの潤滑と固定のためにシマノのデュラエースグリースでネチョネチョにしました。
 両側に組み込んだところ。左側は右側ワン、右側が左側ワンです。





 右側ワンをベアリングがバラけないように注意しながら組み付け、シャフトを挿入して、ベアリングを押さえます。
左側ワンも組み付け、菊ナットをはめ込みます。さらに、シャフトを回しながらピンスパナで左側ワン調整し、スムーズにシャフトが回る位置に調整して、菊ナットで固定します。



 クランクを組み込んで、チェーンをかければ完成です。・・・と、ココまでは昨日のお話。
今回チェーンをシマノのHG50に交換したのですが、チェーンがリヤカセットにきれいに嵌らずにコマ飛びするようになったので、結局本日元のチェーンに戻すハメに・・・。長さが合っていないのかも。WEC富士とキムチGPザッピングしようとしたのに、それも出来ませんでした。

大盛況

 たった今、イノシシ観察会から無事生還してきたkenbohです。

------------ 以下フィクションです。www ------------

 震災の放射性物質のため、イノシシ肉の消費が減っており、それに伴って駆除数も減少している昨今・・・。イノシシによる農作物への被害も馬鹿にならない状況です。
 その状況に心を痛めたkenbohと愉快な仲間達は、週末限定で憎きイノシシの生態観察にいそしんでおります。ココで得た貴重な情報は猟友会のハンターでもあるカールおじさんに提供され、イノシシ駆除の一助になっていると確信しております。(`・ω・´)キリッ

 本日は、我が社のサーファーみにょるくんが「自分もイノシシの生態を観察したいです。(`・ω・´)キリッ(ウソ)」っと言ってきたので、エボちゃんの助手席にご招待です。(今回はkenbohのナビでありダメ出し番長のKさんはア○ックスのOB会?でお休み。)

 peachanと野生の王国に上っていくと、すでに先客がいらっしゃいました。わざわざ千○方面からお越しになった同志の方々です。きっと、八○山のイノシシ対策のために研究しに来たのでしょう。w
 いっぱい荷物を持ち込んで、研究熱心な方々です。見習わなければ。

 挨拶もほどほどに観察会を行っていると、下の方から上ってくるクルマの光が多数見えます。埼○方面からわざわざ越しになった同志の方々でした。ハイエースにジャッキまで積んで、グレートなアドバイザーを連れてきて、さらに研究熱心な方々です。
 しかしながら、Gr.Nを持ち込んできたのでアンチラグバリバリな状態・・・。イノシシ逃げちゃうよ・・・。

 イノシシが逃げるだけでなく、あまりの研究熱心さに苦情が上がり、赤いライトをピカピカさせたUFOまでやって来そうな悪寒がしたので、ウチらは退散しました。

------------ 以上フィクションです。www ------------

イノシシ観察用照明の照らし具合は、こんな具合です。
 デジカメの露出補正で暗めに映ってますが、もう少し周りを照らしてくれています。
 あとは、70Wバルブの耐久性だけが課題ですね。

2012年10月6日土曜日

マウンテンバイクと戯れる・・・orz


 ウチの通勤快速マウンテンバイク、やはり瀕死の重傷でした。
 ペダルを踏み込むと、ボトムブラケット(通称:BB)からコキコキいいはじめていたので、バラしてみるとこのとおり・・・。
 カップ&コーン型BBのベアリングのレースが砕け散ってます。あわわΣ(゚д゚;≡;゚д゚)
 仕方ないので、ボールだけを集めて、グリースでワンにネチョネチョっと固定して組み付けました。
 ワンのプリロードを調整したら、スムーズにペダリングできそうな感じです。ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
 ついでに、ドロドロのスプロケットとリヤディレーラーとチェーンを灯油で洗って、油を塗布したところで雨が降って来やがったので終了のお知らせ。
 チェーンライン確認とディレーラー調整は、明日以降気が向いたらやることにしよう。
 かなり不具合抱えてるし、むかしマウンテンバイクが流行ったときに買った骨董品だから、新しいのに替えなきゃならないかもしれません。
 
 えー、ただいま激しく雨が降っており、BSもCSもスカパー!HDも映りやがりません。今夜は、土浦全国花火競技会の開催日ですが、こりゃ延期ですね。きっと、木曜日から当○についている某女史の呪いだと思います。イオン帝国のからみで雨天決行ってカールおじさんがリプライしてくれますた。

2012年10月4日木曜日

フェイスクラフト テクニカルミーティング 2012年 Vol.2のお知らせ

 フェイスクラフト テクニカルミーティング 2012年 Vol.2が開催されるので、お知らせします。

 11/4(日)メーハイランドSSパークサーキット ターマックコース
 
 ・一台 ¥12,500 保険料込(SSパークサーキット ターマックコース)
 ・同乗者/同伴者 サーキット入場料 1名につき ¥1,000-
 ・同乗者 保険料 1名につき ¥500-
 ・昼食別途

 興味のある方は、フェイスクラフトへ問い合わせ下さい。
 なお、kenbohにはエボの舗装用タイヤがございません。
 S2000で走ればと勧められましたが、あのフニャ足では危険が危ないので・・・。
 う~ん、エボの足ももっとイイのにしたいのに、S2000もいじるなんて・・・。不可能!
 通勤快速マウンテンバイクも瀕死の重傷だし、それよりエボの舗装用タイヤとホイール買わなくちゃだわ。
 週末は花火大会より自転車修理大会決定です。