2012年7月9日月曜日

補助灯もHID化(その後)


  先週補助灯をHID化しましたが、本日本屋さんへ行った帰りに、近所の畦道で点灯させてみました。
  当初バーナーが安定するまではあんまり明るくないな~と思ってましたが、安定したらまさに

  キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

って感じです。
  まさにビームですね。まだ光軸が外よりに振ってあるのですが、それでも遠くまで光が届きます。
  しっかり光軸を合わせたら恐ろしいかも。
  通販安物とはいえ、70Wは伊達じゃねぇぜ。あとは耐久性が・・・。

  畦道でテストしたせいで、エボのフロントは虫だらけになってしまいましたとさ。orz


  スマフォしか持っていなかったので、写真は撮ってません。
  次回のイノシシ観察会で光軸を合わせたら試しに写してみます。

2012年7月1日日曜日

補助灯もHID化

  ヒッソリコソコソっとしているkenbohです。
  4月から異動して、毎日ヘロヘロに生きてます。

  先週末、ナビのKさんに誘われて「イノシシ生態観察会」に行ってきましたが、補助灯が暗いと指摘されました。
  「イノシシ生態観察会」なんて、ウン年前のイノシシの呪いで刺さって以来行ってませんでしたので、気がつきませんでした。言われてみるとちょっと暗いです。エボのハイビームもHID化してあるので、どこを照らしているのか微妙な感じ・・・。やはり180W相当などとうたってる高効率バルブって信用なりませんね。

  APラリーのHID版などありますが、新品買うのも金かかるので、安く明るくをモットーにH4のHIDキットを組み込むことにしました。





  汎用のHIDキットなので、そのままポン付けはできません。
  ヘッドライトに組み込むのが前提ですので、メインの電源とHi/Lo切替のケーブルの長さが足りません。
  半田付けやギボシで切った張ったのケーブル延長の魔改造です。当然新品保証も消滅orz


  エボはバンパーを外して、取り付け準備です。


  バラストの取り付けは、フレームにタイラップで強引に固定しました。


  バンパーにケーブルを通し、干渉しないか確認します。




  バーナーをライトに組み込んで完成です。



  点灯しHi/Lo切替ができることを確認して完成です。
  魔改造も含めて4時間程度で完成しました。
  どれだけ明るくなったかはわかりません・・・。