2011年9月23日金曜日

ラリコン用ナビランプもLED化

 シルバーウィーク後半に突入しました。
 先日ナビランプをLED化しましたが、ラリコンのテンキー用ランプも提灯で照らしている状態でしたので、LED化にチャレンジしました。
 Google大先生に「よさげな白色LEDない?」と聞くと「日亜のNSPW500CSが激しくオヌヌメ」と即答されました。秋月電子で取り扱っていたので、速攻注文して先日ブツが届きました。
 ただし、LEDを単純に半田付けすればいいって話で済むわけはなく、LEDに電流をナンボ流すために何Ωの抵抗を繋げにゃあならんのかを計算する必要があります。
 しかし、インターネットは便利ですね。cgiで電源電圧と順方向電圧と順方向電流にLEDの数量を入力すれば抵抗値と電力容量を教えてくれるサイトを見つけました。
 順方向電圧と順方向電流は、LEDのスペックシートに書いてあるので、その数値を打ち込めば答えを出してくれました。


 無線機用の安定化電源にワニ口使ってLEDと抵抗を接続し、テストをするとちゃんと光ってくれます。





 次にランプ本体を分解し、行灯電球を半田ごてを使って取り外し、LEDと抵抗をこね回して組み込みます。

 再度電源に取り付けてスイッチを入れるとちゃんと点灯してくれました。






 エボのラリコンに取り付け、電源を引き直して完成です。

 なんか、コレも「眩しすぎ!」って、ナビのKさんから苦情が出そうな気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿